給与計算と社保/労働保険手続きを
外部委託するメリット

Q.給与計算や社保/労働保険手続きを社内だけで行うのは困難でしょうか?

社内の人事・労務管理の担当者を一から育成するよりも、外部の力を活用することをオススメいたします。

給与計算や社保/労働保険手続きは、制度の複雑化や度重なる法改正に伴い、書類の作成に時間を費やすなど、経営者・人事労務担当者の大きな負担となっています。また、割増賃金の算出や保険料の反映など専門的な知識が必要ですし、ミスが許されない業務でもあります。豊富な経験と専門知識を持つ社労士はこれらの手続きをスピーディかつ的確に事務処理することが出来ます。

Q.給与計算と社保/労働保険手続きのサービスは、なぜセットなのですか?

給与計算には、社保/労働保険の正確な知識がこれらの業務は密接につながっているからです。

給与計算は、税金のことだけでなく、雇用保険法や健康保険法、厚生年金保険法など、社保/労働保険の知識が要求されます。そのために担当者の育成や従業員の管理に時間をかけることは、企業の本来の業務に大きな支障を及ぼします。また、給与計算と社保/労働保険手続きをセットで顧問契約していただくと、月額顧問料金に追加料金なしで労務の相談、労働基準監督署や年金事務所の調査にも対応いたします。

給与計算と社保/労働保険手続き
代行開始までの流れ

  • STEP1

    給与計算:給与規程、その他の情報によりルールを確認(ヒアリングあり)

    締切日、支払日、割増賃金端数処理、振込方法などを確認します。

  • STEP2

    給与計算:従業員情報を頂き、給与ソフトへ読み込み

    従業員情報を頂き、給与ソフトへ読み込みます。

  • STEP3

    給与計算:1月から業務委託開始月までの隔月の給与データを頂く

    同じ結果になるよう過去月の給与計算を行う。

  • STEP4

    手続き:電子申請ソフトに社会保険・雇用保険加入者の情報を取り込む

    提出代行証明書に捺印いただく(事業主)→雇用継続給付(育児・介護・高齢)該当者から提出代行同意書をいただく。

人事・労務のことで、お困りですか?
ぜひ当事務所へご相談ください。

労使トラブルは未然に防ぐ手立てを講じることが大切です。
問題が大きくなる前に、まずはご相談ください。
初回相談無料です。

お問い合わせはこちらから