2025年1月20日以降に電子申請した雇用保険の「資格喪失確認通知書」と「離職票」をマイナポータルにて本人が直接受け取れるようになります。
そのためには、従業員にマイナポータルで以下の2つを行って頂く必要があります。
- マイナンバーがハローワークに登録されているか確認する(資格喪失の申請を行う2週間前までに)
- 雇用保険WEBサービスと連携設定する(1月20日以降から可能です)
※1.を確認し、マイナンバーと雇用保険番号が紐ついていない場合は、事業所を通じて「個人番号登録・変更届」をハローワークに提出し、マイナンバーを登録します。
これらを行うことで離職票などの受取りが可能になり、ハローワークで離職票の電子データを提示することで基本手当を受給する手続きができます。
事業主は、離職票を送付する手間や郵便料金の節約ができ、被保険者は、手続き完了後すぐに離職票を受け取ることができますので、マイナポータルでの受取りに切り替えていきたいですね。
詳細につきましては、リーフレット(事業主の皆さまへ)、(被保険者の皆さまへ)とQ&Aをご覧下さいますようお願いいたします。