個人情報保護法と番号法ともう一つの法律
特定個人情報の適正な取扱に関するガイドラインがH28年1月1日に改正されました。発表したのは個人情報保護委員会です。 マイナンバーの概要をご存知の方は「あれ?特定個人情報保護委員会…
人事・労務に関する有益な情報を配信しています。
Facebookから最新情報を受け取ることができます。
ぜひご活用ください。
特定個人情報の適正な取扱に関するガイドラインがH28年1月1日に改正されました。発表したのは個人情報保護委員会です。 マイナンバーの概要をご存知の方は「あれ?特定個人情報保護委員会…
前回記載した【給付関係の届け出】には通知カードの写しの添付が必要です-という内容をもう少し詳しく書いてみようと思います。 なぜ資格取得届には添付書類がいらないのに、高年齢雇用継続給…
仕事始めから1日経ち、お客様から今月の新入社員の方々の連絡が続々入ってきました。 遂にきましたね、マイナンバーの手続き。 しかし雇用保険の資格取得にはマイナンバーが必要だけど、社会…
新年あけましておめでとうございます。本年もTHE STAR社労士事務所をどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、給与計算をやっているご担当者様は「1月は業務が多くて大変だなー」と今日…
年が明けからハローワークの資格取得・資格喪失や継続給付などの手続にマイナンバーが必要です。12月になって厚生労働省からマイナンバーの取り扱い方法の詳細が発表になりました。大慌てだこ…
2015年12月から事業場に50名以上の従業員がいる事業者にストレスチェックが義務付けられました。 私もここ数ヶ月、ほぼ月一回ストレスチェック制度の概要セミナーを開催していますが、…
先日、あるイベントでマイナンバーの相談員を1日行いました。「専門家」と書かれたカードをぶら下げているのは恥ずかしい気分。だって私は専門家ではありません。 そりゃぁセミナーの数はこな…
マイナンバーセミナーの時に私がお勧めしているのが「これからのマイナンバー書類保管対策を検討する前に、今の紙の書類のファイリングや保管状況の見直しをしましょう」です。 何でもプリント…
マイナンバー導入のせい?で、特定個人情報等管理規程を作成したり就業規則を変更したり、オマケに年末調整の準備も重なると言う、ご担当様はお忙しい時期に突入。 ここで、意外と皆様がご存知…
労使トラブルは未然に防ぐ手立てを講じることが大切です。
問題が大きくなる前に、まずはご相談ください。
初回相談無料です。