扶養控除申告書にマイナンバー記載不要?
マイナンバーの取り扱いについて国税庁からまた大きな改正が発表されました。 平成28年3月31日に交付された「所得税法等の一部を改正する法律」により税務関係書類へのマイナンバー記載対…
人事・労務に関する有益な情報を配信しています。
Facebookから最新情報を受け取ることができます。
ぜひご活用ください。
マイナンバーの取り扱いについて国税庁からまた大きな改正が発表されました。 平成28年3月31日に交付された「所得税法等の一部を改正する法律」により税務関係書類へのマイナンバー記載対…
私は一昨年の秋頃からずっとマイナンバーセミナーの講師のご依頼を受けて皆様の前でお話してきました。一年以上ずっとこの制度についての情報を追いかけてきました。 ただし、私はマイナンバー…
先日ブログに書いた雇用保険の継続給付手続のマイナンバー確認書類ですが、あっという間に変更となりました。実際にやってみたら大変だったからでしょうか。法改正までして2/16から変更とな…
今年に入り更新情報が立て続いているマイナンバー。その中で私が気になったのがマイナンバー漏洩時の報告についてです。漏洩させないにこしたことはありませんがやはり心配ですよね。 実際の報…
特定個人情報の適正な取扱に関するガイドラインがH28年1月1日に改正されました。発表したのは個人情報保護委員会です。 マイナンバーの概要をご存知の方は「あれ?特定個人情報保護委員会…
前回記載した【給付関係の届け出】には通知カードの写しの添付が必要です-という内容をもう少し詳しく書いてみようと思います。 なぜ資格取得届には添付書類がいらないのに、高年齢雇用継続給…
仕事始めから1日経ち、お客様から今月の新入社員の方々の連絡が続々入ってきました。 遂にきましたね、マイナンバーの手続き。 しかし雇用保険の資格取得にはマイナンバーが必要だけど、社会…
年が明けからハローワークの資格取得・資格喪失や継続給付などの手続にマイナンバーが必要です。12月になって厚生労働省からマイナンバーの取り扱い方法の詳細が発表になりました。大慌てだこ…
先日、あるイベントでマイナンバーの相談員を1日行いました。「専門家」と書かれたカードをぶら下げているのは恥ずかしい気分。だって私は専門家ではありません。 そりゃぁセミナーの数はこな…
労使トラブルは未然に防ぐ手立てを講じることが大切です。
問題が大きくなる前に、まずはご相談ください。
初回相談無料です。